どこにあるの?
テジョン駅から705番バスで40分ぐらいかかります。乗り換えずに行けるのはこのバスだけでした。😖
でも友人とめっちゃ話てたらあっというまに到着しました。😁
大田 国際 ワインフェスティヴァルって?
アジア最大規模のワインテイスティングzoneを運営し、
イタリア、スペイン、フランス、ドイツ など重要ワイン生産国らが出品した
約1万 のワインを一座で見られる国内雄一のワイン専門博覧会として、
一般人には 各国の文化とワインを接することができる絶好の機会になります。
特にワイン産業従事者にはビジネス触(れ)合いの場として、国内ワイン流通産業のハブ役を勤めることになります。
フェスティヴァルの姿は?
楽しみ1. ワインの講義も聞けます!
楽しみ2. 青年フードトラック
又ね🤗
来年は少しでもワインの勉強をしてから行きます!
コメントを残す